top of page
IMG_0502.jpg

里山をつくる仲間になる

Admission

豊かな富岡の里山を次世代へ引き継いでいける社会を作るために、

​里山の自然に触れ、楽しみながら里山を守り繋いでいこうと意を共にする仲間を募集しています。

まずは、活動日に体験参加して里山の自然や私たちの活動を知っていただけたらと思います。​

1|里山個人会員について

当団体の設立趣旨に個人を対象とし、山林、田、畑の活用や保全活動を行います。

里山個人会員は年間を通して自然に触れ、楽しみながら里山を共に守っていくことができます。

■ 年会費  1名 30,000円/年

【1】里山個人会員の活動日(年11回)

    毎月1回(基本第1日曜)の「活動日」に無料で参加できます。参加は任意です。

【2】家族・友人のご同伴可

    個人会員のご家族やご友人であれば、2名までご同伴いただけます。

    同伴者の追加(4人目以降)は、1人10,000円/年でご参加いただけます。

【3】里山個人会員の個人利用

    里山個人会員は、散策やBBQ、キャンプ等の個人利用が可能です。
    詳しくは、体験ご参加時にお尋ねください。

2|活動日について
里山個人会員の方は、毎月第1日曜日の「活動日」に、自由にご参加いただけます。
1年を通して里山の季節を感じ、楽しみながら一緒に里山をつくっていけたらと願っています。
※ その年の天候、農作物やワンダーランドの状態、みんなのアイデア次第で、活動の内容や活動日が
  変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。
※ 活動日への参加は任意です。
2025年度 活動日のご案内(全11回)
4月20日 (日) 9:00〜12:00
泥だんごをつくって、夏野菜の種を蒔こう!

5月11日 (日) 9:00〜12:00
新緑山歩き&よもぎ団子をつくろう!

6月8日 (日) 9:0012:00
ワンダーランド米:田植え&川遊びと生きもの観察

7月6日 (日) 9:0012:00 
七夕/竹の流しそうめん 川遊び&ホタル観賞会

8月3日(日) 9:0012:00 
里山の実り:夏野菜を収穫しよう!

9月7日(日) 9:0012:00 
蓼藍をつかって生葉染め&秋野菜の種を蒔こう!

10月5日(日) 9:0012:00 
ワンダーランド米:稲刈り&川の生きもの観察

11月16日(日) 9:0012:00
森で外ヨガ&里山の実り:秋野菜を収穫しよう!

12月14日(日) 9:0012:00
稲藁でしめ縄づくり&リース、スワッグを作ろう

2月8日(日) 9:0012:00
ドローンで里山めぐり&生きものをさがそう

3月15日(日) 9:0012:00
春の生きもの観察&きのこの駒打ち
3|まずやってみよう!
活動を通して「里山を次世代に繋ぐ」ためのアイデアが生まれたら、アクションしていきたいと考えています。「こんなことやってみたい」「里山って楽しい」の気持ちが、里山の未来をつくります。アイデア大募集です!
4|里山​団体会員について

当団体の設立趣旨に賛同する団体を対象とし、山林、田、畑の活用や保全活動を行います。

■ 年会費 1団体 10万円/年

いただいた年会費は、里山保全への寄付になるほか、個人会員の月1回の活動日を除く日程で、

団体での活動を企画・開催ができます。(事前予約制・運営補助相談可)

体験のお申込み

​豊かな里山へ、まずは遊びにきませんか

おひとり1回 2500円で、活動を体験いただけます。

(継続して参加をご希望される方には、年会員へのご登録をご案内しております)

青梅富岡里山ワンダーランド

Ome Tomioka Satoyama Wonderland

  • Instagram

©2025 Ome Tomioka Satoyama Wonderland |Wix.com で作成されました。

bottom of page